インバウンドマーケティング事例:データで見るマーケティング予算の傾向

 2021.10.28  2023.03.29

Content Marketing Institutは、「B2B Content Marketing 2015: Benchmarks, Budgets, and Trends — North America」を公開しました。この調査レポートは、109カ国、25業種、5,000を超えるB2B企業のマーケティング担当者へのアンケートからコンテンツマーケティングの現状を報告するものです。

この報告書の中で、86%の回答者がコンテンツマーケティングを実施しており、70%の回答者が去年に比べて多くのコンテンツを作成しています。その結果からもわかるとおり、コンテンツを軸としたインバウンドマーケティングは、B2B企業において当たり前であると言えるでしょう。

ECサイト運営とは?効率的な運営方法や課題について解説
B2Bコマースを実現する デジタルコマースプラットフォームのご紹介

また、マーケティング予算全体におけるコンテンツマーケティングに割り当てる比率は平均で28%であることがわかりました。去年の調査では平均25%であったことから増加傾向であると言えます。今後の動向としてコンテンツマーケティングの予算を増加させるとしている回答者は55%に上りました。

 

インバウンドマーケティング事例:データで見るマーケティング予算の傾向_2
 
マーケティング予算全体におけるコンテンツマーケティングに割当てる予算の割合

 

デザインシンキングの実践事例とワークショップのご案内

RECENT POST「マーケティング」の最新記事


マーケティング

業務改革とは? ビジネスの進化につなげる鍵を探る

マーケティング

マーケティング分析とは? 方法やフレームワーク、ポイントを解説

マーケティング

パーソナライゼーションはなぜ重要? メリット・事例・おすすめのツール

マーケティング

失敗しない!マーケティングオートメーション(MA)の導入方法とメリットを紹介

インバウンドマーケティング事例:データで見るマーケティング予算の傾向
デザインシンキングの実践事例とワークショップのご案内
D2C時代に必要な顧客接点強化と営業効率化の施策例

RANKING人気資料ランキング

RECENT POST 最新記事

ブログ購読のお申込み

RANKING人気記事ランキング