SAP Customer Experience オンラインセミナー
シリーズ ニューノーマルな時代の顧客情報との向き合い方
第二回:グローバルな顧客情報管理によるカスタマーエクスペリエンスの向上
ニューノーマルな時代においてデジタルによる顧客理解は以前にもまして重要になっています。日本だけでなく、世界各国で個人情報の保護に関する規制が強化される一方で、コロナウィルス感染拡大なども影響し、デジタルにおける顧客接点の理解が飛躍的に重要になっているためです。多くの企業で、このような変化の時代における顧客情報との向き合い方を模索されているのではないでしょうか。
オートバイや船外機など様々な商品展開をしているヤマハ発動機株式会社は、グローバルでの個人情報保護への対応と、デジタルにおける顧客情報の理解という2つの観点で、これまで国・地域ごとに行っていた顧客情報管理をグローバルに統一し、カスタマーエクスペリエンス向上に対応する準備をSAPと共に進めています。
本オンラインセミナーでは、ヤマハ発動機株式会社IT本部デジタル戦略部デジタルマーケティンググループの藤本氏にご登壇いただき、グローバルな顧客情報管理を通じたカスタマーエクスペリエンス向上に挑戦する背景と今後の展望をご紹介いただきます。
開催日時 |
2020年9月14日(月)14:00-15:00 |
---|---|
形式 |
オンライン開催(Zoom) |
主催 |
SAPジャパン株式会社 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
対象 |
中堅以上の事業会社に属するマーケティング部門、営業部、経営企画部、情報システム部などカスタマーエクスペリエンス向上に携わっている方 |
お申し込み/詳細 |
※本サイトに掲載されているセッション・講演者など、イベント・プログラムの内容は、予告なく変更・キャンセルとなる場合があります。
※本サイト内に記載されている社名、製品名またはサービス名は、各社の商標または登録商標です。
※ご参加にあたり、インターネット環境もしくは電話回線が必要です。
※オンラインセミナーへのアクセス方法は、登録後メールにてご連絡させていただきます。